笑顔でおもてなし
2021/1/16 0
鯛のお頭(たいのおかしら) シャポーの魚屋さん おっ!鯛のお頭が半額 200円が100円です! 私、半額の値札に弱い...
記事を読む
2021/1/15 0
コーヒーカップに感じた想い 人気のコメダ珈琲店 人気があるお店には理由があります。 さすがコーヒー専門店 ...
2021/1/14 0
スポーツジムの前にコーヒー 市川駅のコメダ珈琲店で一息 三時のコーヒーは美味しいですねー ミニシロノワール ...
足るを知る(たるをしる) 中国の老子(ろうし)の「知足者富」という言葉は「足るを知る者は富む」という意味 欲張らずに、今の生活の...
2021/1/11 0
二回目の緊急事態宣言がありました。8日の金曜日からは、お酒を提供する飲食店は20時までの営業自粛要請 外出自粛だったり、不安だらけの毎...
2021/1/10 0
トイレの張り紙 ネットからお借りした写真に、笑ってはいけないけど、笑ってしまいました。 感染予防の不要不急の「外出」は控えるは大...
2021/1/9 0
美味しいバナナ 値段は正直 大きな字で「極撰」(ごくせん)って書いてあります。 普通より値段が少し高い、これはフィリピン産...
2021/1/6 0
ひっそりした本八幡の夜 2021年1月5日、本八幡駅周辺はひっそり静かな夜でした。 夜になって寒さが身に染みます。 ...
2021/1/5 0
新年あけましておめでとうございます。 元旦はの~んびり... そっと手を合わせ 初日の出を拝んできました。 無病息災...
2020/12/31 0
昨夜は満月の日 お店の前から見えた満月 いつもより月明りが輝いて見えました。 2020年ありがとうございました! お...
2020/12/28 0
銀行の外まで行列 毎年こうだったかな? あっという間に ATMを利用する人で長蛇の列 思い出したのは ...
2020/12/27 0
営業時間短縮のお知らせ 新型ウイルス感染拡大防止の為、お客様と従業員の安全を考慮し当面の間、営業時間を22時までとさせていただきます。...
2020/12/26 0
カラオケしないときは、頻繁に換気と消毒 冷たい風が数分、店内に入ってきますが、そこは我慢です😊 今年は静かにクリスマ...
2020/12/25 0
都内では無人のコンビニがあるようです。 無人販売といえば、畑の前に「野菜」と「空き缶」を置いた無人の野菜販売所が最初じゃないかな? ...
2020/12/24 0
協力あってのお仕事 ひとりじゃとても無理、持てないでしょう!大きなガラスを沢山の人達でかついでいます。 ここは本八幡駅南口 ...
2020/12/23 0
注意書きの効果は? 本八幡駅周辺、意識して歩いていると、いろんなことが書いてあります。 「路上喫煙禁止」 ずいぶん...
2020/12/22 0
新しいコースター もうすぐ無くなる、夢オリジナル使い捨てのコースター 今のコースターもお気に入り 毎回コースターの...
冬至の夜 寒くなりましたねー 昼間の時間が一番短い日 昨日は冬至(とうじ) 冬至の漢字を見ただけで寒さを感じます。 ...
2020/11/30 0
市川 唐苑酒楼(とうえんしゅろう) 昨日は女性6人でお食事 お店に入って はじめの挨拶は マスター久しぶり〜♪ ...
2020/11/29 0
夢のクリスマスツリー 昨夜の土曜日は ご来店ありがとうございました! お店で料理した(といっても身を切って乗せたくらい...)...