「おでん」で乾杯
常連さんのリクエストで
昨夜は「おでん」を作りました。

パックの具材セットだけじゃなくて、他にもいろいろな具材をそろえましたー

ちょっと時間はかかりましたが
心を込めてお料理することが大切
手作りの味、美味しい味に仕上がりました。

早い時間から準備
大根は昆布でコツコツ時間をかけて下茹でします。

ゆで卵の白身が、ツルツルにむけると嬉しくなりますー

じゃがいもは、メークインがいいねー

牛すじ、粗挽きウインナー、手羽先もいれてみましたー

ロールキャベツも、タコもいい出汁がでます!
具材に出汁がしみ込むよう、丁寧にゆっくり煮込みます。

薄味から煮込んで、具材を入れ
味を整えていきます。
昆布とかつお節、白だし、みりんにお酒が基本。「ほんだし」調味料は少々


美味しいお酒に「おでん」
笑顔いっぱい広がりましたね。
楽しんでいただき良かったです!




座っているときは、わからなかったけど、同じ身長ですねー
息もピッタリ♪
歌う曲は「長崎は今日も雨だった」♪

作り過ぎたかな?
少し残った「おでん」はタッパーに入れて、お客様のお土産にしました。
昨夜もご来店ありがとうございました。
来週の月曜日はお休みですが、火曜日からまた、よろしくお願いします。