びわ狩り・地引網・バーベキュー
前回は2019年の6月
あれから
3年もたつんですねー
今回も
たくさんの参加者
お天気も暑く過ぎず
ちょうどいい陽気
貸し切りバスに乗って
楽しい一日を過ごしました。
狩りといえば…
いちご、だったり
ぶどう、だったり
さくらんぼ🍒
今までいろんな狩りをしてきました。
今回は二回目の
びわ狩り
八百屋さんで見かけるけど
いいお値段するんですよねー


もぎたてのびわ
そんなにたくさんは食べきれないけど
初夏のさわやかな味でした。


地引網(じびきあみ)
気合を入れて地引網
お魚たくさん
獲れるといいな〜
えいえいおー!!!

海は広いな大きいな~♪
ばんざいのポーズ(*’▽’)/

おんぶのポーズ😊

どっちが高くジャンプできるかな!
いっせーのせっ!でジャンプ
体重が関係しているかな?私の方が早く着地
ジャンプも気合が入ります!

そんなわけで
みんなで
はい、チーズ😊
いえーい(*’▽’)V



海に向かうと
叫びたくなることば
お~い!
バカヤロ~!
大好き!もそうね。
おか~さ~ん!もあるかも
がんばるぞ~!
げんきですか~!
ありがとうもいいね。
私の場合は
上品に
やっほ~、にしました。

地引網(じびきあみ)
押しても
ダメなら引いてみな😊
網(あみ)の両脇についたロープを引っ張って
よいしょ!
よいしょ!
みんなで掛け声かけて
網を引き寄せます。
その網には
お決まりのお魚
用意されたお魚がいっぱい。😊
わかっちゃいるけど
楽しかったですよー

日常を忘れ
子供に戻った感じで
楽しかったです〜
漁師になった気分
小雨が降りだし
雰囲気出てきましたよ。
みなさん真剣です😊

バーベキュー
地引網の後は
バーベキュー
飲んで、食べて
笑顔いっぱい(*’▽’)

バーベキューの定番はお肉と野菜
いろんな海鮮
海老焼きも美味しかったです。

参加ありがとうございました。
そして準備してくださった
みなさん、ありがとう
お世話になりました。
ここでお世話になりました。↓